クールビズ、してますかっ
5月とは思えないほどの日差しが増えてきた今日このごろ。
僕の勤めている会社でもクールビズが始まるということで、ラコステの「L1212」というポロシャツを買いました。
「ラコステのポロシャツはモノが良い」っていうのはよく聞いてたんです。
そしたら、ホントに良かった。
これは是非オススメしたい、ってことでこの記事を書きました!
高いものって良いんだね!痛感した!
[aside type=”normal”]
この記事を読むと幸せになれる人
- クールビズで何着たらいいか迷ってる人
- 痩せ型で、半袖に苦手意識がある人
- ラコステのポロシャツのサイズ感が気になる人
- どのブランドのポロシャツが良いか気になる人
[/aside]
僕は結構痩せ型で、半袖があんまり好きじゃないです。袖が余るから。
でも、ラコステのL1212はそこがホントにピッタリ!痩せてる人の気持ちが分かってます。
クールビズの服装に悩むビジネスマン・半袖が苦手な痩せ型の人、是非このポロシャツをお試しあれ!
目次
そもそもラコステ(LACOSTE)とは

このワニのマークがとても可愛らしい
一応、ラコステを知らない人(いるのか?)向けにかるーく解説します。
ラコステとは、
- フランスのアパレルブランド
- ワニのロゴで有名
- 実はポロシャツを生んだブランド
って感じです。
そう、ポロシャツで有名どころかポロシャツを生んだブランドなんです、ラコステは。
プロテニス選手のルネ・ラコステさんが、プレーしやすいテニスウェアを作ったのが始まりなんだとか。
L1212は今あるポロシャツの原点、クラシック
そして今回紹介するL1212というのは、ラコステのポロシャツにおける”原点”といえるポロシャツなんです。
「クラシックって、古臭いんじゃないの?」って思った人、甘いぞ!!
このL1212はクラシックでありながら、マイナーチェンジを繰り返してきています。
つまり、常に時代に合わせて進化してきたポロシャツ。
ナウシカでヴ王が「我が血は最も古く、しかして常に新しい」的なこと言ってましたけど、そんな感じですね。たぶん。
ちなみに、L1212は「えるいちにーいちにー」と読みます。
僕は百貨店で買ったんですけど、それ知らなくて
[voice icon=”https://copyriding.com/wp-content/uploads/2017/02/IMG_5197.jpg” name=”マルオ” type=”l”]L1212(えるせんにひゃくじゅうに)下さい![/voice]
[voice icon=”https://copyriding.com/wp-content/uploads/2017/05/apron_woman1-4laugh.png” name=”店員さん” type=”l”]L1212(えるいちにーいちにー)ですか?[/voice]
[voice icon=”https://copyriding.com/wp-content/uploads/2017/02/IMG_5197.jpg” name=”マルオ” type=”l”]それです!!!!(そっちかクソ!!!)[/voice]
ってなりました。
めっちゃ恥ずかしいんで、気を付けて下さい。
ラコステの定番ポロシャツ「L1212」レビュー①:開封

紙袋のシンプルさがすでにイイ感じ
では早速、開封していきましょう。
ていうかこの紙袋の時点でもうお洒落ですね。
無駄のないシンプルなデザイン。”大人”って感じがします。
入ってるのはポロシャツと、その証明書っぽいヤツ

奥の紙袋(めっちゃLACOSTEって書いてある)に入ってるのがL1212です!!
紙袋に入ってるのは、
- 紙に包まれたL1212
- L1212の証明書っぽいやつ
でした。
流石に超有名ブランドともなると、こうした証明書が必要なんですね…
あとこの包み紙、めっちゃ「LACOSTE」って書いてあります。いやホントめっちゃ書いてある。
これがラコステの誇る定番ポロシャツ、L1212だっ!!

サイズは一番小さいXXS(1)。横のkindleは比較用です
いよいよオープン!これがL1212です!
シンプルなデザインに、ちょこんと乗った可愛らしいワニのロゴ。最高です。
ポロシャツってラルフローレンとかも有名ですけど、あっちはちょっと「かっこいい」感じなんですよね。
個人的には、ラコステの「気取らない」感じが好み。

渋谷って書いてあるけど、買ったのは広島の八丁堀あたり
タグはこんな感じです。
ちなみに、ラコステのポロシャツには
- 緑ワニ→綿100%
- 銀ワニ→ポリエステル混
があります。ワニの色で素材が分けられてるんだとか。
僕は詳しいことは良くわからないんですが、ラコステ界隈では綿100%の方がオススメみたいです。
ラコステの定番ポロシャツ「L1212」レビュー②:実際に着てみた感じ

参考までに、身長:168cm、体重49kgです。袖が余らないのがうれしい
実際に着てみた画像がこちら。
着てみた感想は、
- 肌触りがいい。チクチクしない
- 軽い
- 袖がぴったりしててイイ
- 丈も長すぎず丁度イイ
って感じでした。100点だよコレ
特に、袖と丈はホントに丁度良くてうれしい。
「痩せてる&背がそんな高くない」人にとって、袖と丈はミスると一気に子供っぽくなっちゃいます。
でも、このL1212はその辺ちゃんと考えてくれてる。
流石にずっと愛されてきた定番ポロシャツなだけあって、いい仕事してますっ!

横から見ても、丁度いい丈感
横から見ると、こんな感じ。
長すぎず、短すぎず丁度いい丈感です。
しかしアレですね、もうちょっと胸板は欲しいところ…ラコステ関係ないけど…
まとめ:ラコステの定番ポロシャツ「L1212」は痩せてる人にオススメ!

このワニのロゴ、何度見てもかわいい
今回は、ラコステの「L1212」はクールビズとか痩せてる人にオススメ!っていう記事を書きました。
- ラコステ(LACOSTE)について
- L1212レビュー:開封
- L1212レビュー:着てみた感想
昔はこういう高いポロシャツに対して「ポロシャツが1万円もすんのかよ!」なんて思ってました。
でも実際に買って着てみると、「高いものには、それだけの価値と理由がある」ってことを実感します。
特に服は、サイズ・質感とか変だとダサさMAXになっちゃいますしね。高いものはそういうとこもちゃんと気を使ってくれてる。
これからもっと暑くなってきて、クールビズを積極的に取り入れていきたいこの季節。
夏前のボーナスを使って、ちょっといいポロシャツを買ってみてはいかがでしょうか。
[aside type=”normal”]
こちらもおすすめっ
- 【革】amazonで買えるっ!1万円以下のおすすめ小銭入れ10選
- 【おすすめ】小粋さがたまらない!ミニマムでお洒落なマネークリップ10選
- 【革】amazonで買える!1万円代のおすすめ二つ折り財布10選
[/aside]
コメント