
僕はiPad Air2使ってたことありましたが、正直あんま使い道なかったですね…
iPad買おう!と思った人が迷う点。それがProかAirかというところだと思います。
タイトルにもあるし次の章でも書きますが、僕はiPad Proを勧めたいです。
ほんとにこれはもう間違いない。変に妥協してAirを買うと後悔します。
それくらいiPad Proは完成度高いですし、プロにしかできないことがあります。
ということで今回はiPad ProとAirはどっちがおすすめか、個人的には高くてもプロを買うべしということをお話しします!
AirかProかで迷っている方、ぜひ参考にしてください。プロはいいぞ!
目次
結論:iPad Proを買った方が後悔しない。Apple Pencilとの相性や処理性能はかなり快適

ホントにiPad Proはおすすめ。ケチってAir買うと損しますよ
高いiPad Proと、少しお手ごろなiPad Air。
両方使った経験ある上で、僕はiPad Pro購入を強く勧めます。
iPad ProとApple Pencilの組み合わせは最強!
もう結論から言います。後悔したくないならiPad Pro買いましょう。
僕はiPad Air2使ってたこともあるんですが、正直ただデカいタブレットってあんま用途ないんですよね。
作業したいならパソコン使うし、動画観たいならスマホでいいし。大きい画面が良いっていうなら、それこそノートPCがあればいい話で。
iPad Airだからこそできる・快適になる事柄がほぼないんです、日常生活。
でもiPad Proは違います。何といってもApple pencilによる圧倒的なメモ・描画の快適さ。
これは体験してもらわなければわからないと思いますが、その書き心地は他のスタイラスとは比べ物になりません。紙に書いているのと本当に変わらないんですよこれ。
マイクロソフトのSurfaceもペン性能そこそこありますが、あれより何倍も良いです。

iPad Pro使うなら絶対入れておきたいアプリ
このペン性能を活かして、アイディアをどんどん書き出していけるのも便利。
僕はConcept(コンセプト)という無限にキャンバスが広がるアプリ使ってますが、キーボードで文章打ち込んでアイディア出そうとするよりずっと捗ります。
紙にペンで書く方が直観的にいろいろ書き足せますからね。iPad ProとApple Pencilはそのレベルです。

iPad Proは画像や動画の編集もできる

Photoshopも快適に使えます、iPad Proならね
iPad Proの強みはその処理性能の高さ。
Photoshopによる画像編集や、Premiere Rushを使った動画編集もできちゃうわけです。
この型(2018)がWWDCで発表されたときにPhotoshopのデモやってましたけど、数十枚レイヤー重ねた状態でサクサクでしたからね。
正直iPad Proと同価格帯のノートPCでは、この処理性能は出せません。
アプリがiPadに最適化されているからこそ、快適な処理速度が出るわけなので。
iPad Airでも多少は画像編集できるとは思いますが、Proに比べると快適さは落ちると思います。
コア性能が違いますからね。
動画編集については、YOUTUBEにてiPad Proで動画編集している人たちを見ることができます。
僕も動画編集のためにPremiere Rush触ってますが、かなりサクサク動きます。
多分10分くらいの動画ならiPad Proで編集余裕な気がしますね。
iPadをWEBや動画閲覧にだけ使うなら、安いAirでいいかも
僕はiPad ProとAirなら絶対にプロを勧めます。
でも使用用途がWEBブラウジングや動画閲覧のみなら、iPad Airや無印iPadでもいいかもしれないですね。
なんといっても安いので。無印なら2~30,000円くらいで買えちゃいます。
みんながみんな、画像編集や動画編集やるわけじゃないですからね。
Apple Pencilは確かにすさまじい性能持ってますが「メモは持ち歩いてる手帳に書きたい!」なんて人には必要ないかもですし。
個人的には多少高くてもiPad Proを勧めますが、
- iPad Proは高すぎる
- 大きい画面でWEBや動画を見たいだけ
- ペンは使わない
という人はiPad Airや無印iPadでもいいかもですね。
まぁとはいえiPad Proの方が絶対後悔しないと思うんだけどな~~…
まとめ:お金ない・ペン使わないわけじゃなければ、絶対iPad Proがオススメ!

ホントiPad Proはすごい、久しぶりにデバイスで感動した気がします
今回はiPad ProとiPad Airどっち買うか問題について、絶対プロがオススメ!ということを書きました。
ほんとこれは使ってみてもらったらわかるんですが、iPad ProとApple Pencilの組み合わせはヤバい。メモやデッサンの手法が一気にデジタル化していくはず。
そしてその処理性能は、画像編集・動画編集もこなせるほど。iPad Pro1台でなんでもできる時代がすぐそこまで近づいているのを感じます。
確かにiPad Proは高いです。特に無印iPadなんかと比べたら。
それでも、その価格分の価値があります。多少高くても、後悔はしないでしょう。
「値段で悩むなら買え、買う理由が値段ならやめておけ」
という言葉がありますが、まさにその通り。高くて迷っているなら、iPad Proを買った方が幸せになれます。
iPadを買おうと思っている方、ぜひプロを買いましょう。
Air2もiPad Proも実際に使ったことある人間が断言します。プロはいいぞ!
コメント