
今の時代の仕事は、結局パソコンでやるのがベスト。
lifehackerより「iPadとリモートワークの相性は? 最新OSで検証してわかったこと」という興味深い記事が出ていました。
今はコロナウィルスによる出社自粛もあり、テレワーク・リモートワークしてる人も増えていますよね。自宅から仕事する人は以前よりずっと多いハズ。
そうなると気になるのが「どんなデバイスを使ってリモートワークをするか」ということ。
もっと言えば「iPadでリモートワークはできるのか?」ということです。iPad ProにいたってはAppleはコンピューターを超えたとか言っちゃってますし。
そこで今回はiPadはテレワーク・リモートワークに向いてるのかどうかについて、lifehackerの記事や僕の経験を活かして解説します!
iPadでリモートワークやってみようかな~~と思っている方、ぜひ参考にしてください。
※先に言ってしまうとiPad単体ではリモートワークきついものがあります、ハイ。
目次
lifehackerのiPadによるリモートワーク検証記事の概要
- iPad OSの新機能「Side Car」でMacbookのセカンドディスプレイとして使うと捗る
- PDFや画像への書き込みで指示やコミュニケーションのミスを防げる
- iPad単体でのリモートワークをするなら、マウスやキーボードなど周辺機器を揃える必要がある
- SlackやChatworkなどの仕事用アプリをiPadに入れる必要あり
- データ管理はクラウドを利用して共有する
- 結論:iPadはMacbookと一緒に使うのがいい
lifehackerの「iPadとリモートワークの相性は? 最新OSで検証してわかったこと」という記事の概要は上の通り。
要するに「iPad単体でもリモートワークできないことはないけど、Macbookと一緒に使うのがいいよ」ということ。僕も同意見です。
MacbookとiPadにはそれぞれ違った強みがあるんだから、無理してiPad単体で仕事するよりもお互いの良さを活かして仕事するのが一番ということです。
補足として、リモートワークにおけるiPad利用に対する僕の意見も下に書いていきますね。
正直まだiPadでリモートワーク・テレワーク完結させるのは厳しい

ファイルシステムなんかもiPadに実装されたけど、PCの代わりになるかというと微妙
ぶっちゃけて言うと、iPad単体でリモートワーク・テレワークを完結させるのはかなり難しいと思います。
というのも、そもそも会社の業務はPCで行うことが前提。
資料の形式や使用するアプリケーションなども、iPadで対応できないことがしばしばあります。
あとOffice(ワードやエクセル)の問題も。いくらiPadのアプリがあるからといって、Microsoft Officeの完全な代わりにはなりませんしね。
また作業効率の問題もあります。
PCはいくつもウィンドウを開いて、色んな文書やアプリケーションを同時に動かしつつ業務を行うことができます。
しかしiPadでは同時に使えるアプリは2つまで。「書類を見つつ資料を作成し、Slackでメンバーと意思疎通する」なんてよくあるような作業もひと手間余計にかかります。

確かにスプリットビューは便利、しかしPCには到底かなわない
iPad OSも確かに進化してきて、画像をアプリまたいでコピペしたりできるようになりました。
しかしできるマルチタスクはその程度。パソコンの業務効率には敵いません。
さらに言えば、デザイン系の仕事の場合。
PhotoshopなどはiPadアプリでも出ていますが、PC版よりも機能が減っていたりします。
※iPad版のPhotoshopはテキストの縦書きができません…
このように純粋な作業効率やできることの範囲を考えると、iPadにPCの代わりは今現在では難しいです。
もちろんiPadもいいところたくさんありますよ!気軽に作業に取り掛かれるところとか、Apple Pencilを利用したメモ・書き込みのしやすさとか。
それでもやはりテレワーク・リモートワークで仕事をするのなら、ノートPCやMacbookを使うべきです。あくまでもiPadは補佐的ポジション。
※iPad(Pro)に向いてる作業・向いてない作業については「iPad Proの得意な作業・苦手な作業まとめ」という記事を参考にどうぞ。

まとめ:iPad単体でリモートワークするのは難しい。ノートPCやMacbookの補佐として使おう

今の時代はまだPCでの作業が主流であり正義です
今回はリモートワークやテレワークでのiPad利用について、単体ではなく補佐として使うのがベストということをお話ししました。
いやどうしてもやってみたいなら、一度やってみるとよくわかると思います。
このなんていうんでしょう。アレをパパっとやりたいのに、PCならすぐにできてしまうことができないもどかしさ。
iPad本来の強みまで殺してしまってるような気がして、いたたまれなくなってきます…
もちろん補佐的に使えば、iPadは仕事の効率を上げてくれます。
Macbookにくっつけてセカンドディスプレイとして使うのもいいですし、簡単な画像編集やデザイン作成も得意です。
ぜひこれからリモートワークでiPadを使おうと考えている方、iPadの良さを活かす使い方をしてあげてください。
iPadはあくまでもタブレット。PCの代わりに使うものではないんです…
コメント